学校体育改革2025

学校体育が本当の意味で、日本を救っていける教科になるためのヒントを書き綴るブログ。

2017-01-01から1年間の記事一覧

軸と眼の関係性

指導者として指導を続けていくと、 一体どれが正解なんだと迷うことがある。 そこで大事なことは、指導の軸を持つこと。 正解を探すことじゃなくて、 自分にとっての正解を決めること。 もちろん、我流すぎるのは論外。 いろんなことを学んでいく中で、 最終…

これから先のこと

お久しぶりになってしまいました。 先日、近畿での発表を終えて、少し放心状態でブログに書く元気もなく…。 しかし、ようやく次が見えたので、また復活して週一くらいで書いていこうと思います。 ================= 【終わった後、寂しかっ…

研究発表で話そうと思っている内容をこっそり紹介③

今回でパート③となりました。 前回までの復習。 発表テーマは 「チームスポーツが盛り上がる導入のコツ」・グローバル人材は体育でも育つ →しかし、有効に授業を活かせていない ・教育現場に出て驚いた。 →積極的に参加し楽しむ生徒と、ノータッチで傍観者の…

研究発表で話そうと思っている内容をこっそり紹介②

前回の続編を早速公開! 前回はなぜこの研究でいこうと思ったのかというお話でした。gakkoutaiikukaikaku2030.hatenablog.com 今回はその続き。 あ、そういえば前回テーマの紹介をしてなかった。笑 「チームスポーツが盛り上がる導入のコツ〜クリアする度に…

研究発表で話そうと思っている内容をこっそりご紹介

12月1日 僕は、県の代表として、体育授業の研究発表を行う。 そこに向けて、論理もようやく固まってきたので、 そろそろプレゼン資料づくりに移らなければならない。 ここで、考えてみた。 「あれっ、ここの読者の方々と 発表を聞く人たちって、多分違う人た…

正解のない問いをどこまで楽しめるか

最近は進路指導が業務の中心となっている。 各々の生徒が目指す道へ、アシストしてやりたい。 そう思うものの、そのためのアドバイスとは難しいものだ。 何がベストなんだろう。 僕はよく、言葉を詰まらせる。 ================== アドバ…

成熟のその先

ここ最近、教育現場って完成してるよなぁ〜やるべきこと、決まってるよなぁ〜 なんて思っていた。 すると、本を読んだりすると、 どうやら大企業なんかも完成してるっぽい匂いがした。 そして、完成、完成…と思っていたら、 成熟という言葉を耳にした。 成熟…

もっと学びたい

最近、学びたい欲が高い。 書店に行くと、読みたい!と思える本がとても多い。 というのも、ここ最近「学ぶ」ことにとても関心がある。 一つは、ヘラヘラしてる有名な人たちは、ホントは頭いいんだと知ったこと。笑この衝撃の事実以降、僕はもっと勉強しよう…

人には適正スピードがある

先日、高速道路を車で走っていたときの話。 トラックなんかは基本的に80km/hあたりでのんびり。 高級車とかスポーツカータイプだと、120km/hあたりでガンガン飛ばす。 軽自動車で追い越し車線をガンガン走る人もいる。 そして、アクセルを踏みまくって…

飛び出せ!跳ね上げろ!

東京へ行くと、いつも脳が覚醒状態に入る。ものすごくエネルギーがうごめいていて、 僕には到底、暮らせる街ではないといつも感じる。笑しかし、たまにいく分にはいい刺激をもらえ、 また頑張ろうと思えるものだ。 さて、そんな今日は夢の話。 ======…

人が最も成長できる環境は

僕は、挑戦せずにうだうだ言いながら、 その場から動かない人が嫌いだ。 僕が好きなのは、挑戦。 それが成功であろうと失敗であろうと、 しんんどかろうと関係ない。 そんなことよりも、 何かに挑んでいく時間が好きだ。 先日、大学時代にとってもお世話にな…

時が止まったみたいに

時が止まったみたいに感じた。 「変わらないね」という言葉を聞いて、 同時に変わっていない友人に出会った。 やっぱり、時間の概念って一方向ではないのだろうか。 先日、友人の結婚式を通して、 いろんな人たちと再会した時のお話。 ==========…

誰のためにするのか

今日は10月1日。 いろんな節目であり、始まりのタイミング。 そんな日に、誰のため? を考えてみた。 ================ 誰のために? これを間違うと、挨拶、感謝、謝罪のタイミングを逃す。 高校の教育機関。 ここは間違いなく、選んで入る場所。 義務教育…

先生みたいになるには、どうすればいいですか。

今日、ある生徒から言われた言葉。 「先生みたいになるには、どうしたらいいですか?」 嬉しかった。 そして、越えられたくないという見栄も出てきた。 しかし、一番悔しかったことがある。 それは… ==================== それは、どう…

嫌なことは嫌と言う

たまにはスピリチュアル的なお話。 スピリチュアルに関心のある人であること。 多くの人に知られるとなんだか恥ずかしい。 だから、ついつい現実主義で目に見えるものしか信じませんよ〜 みたいな態度とか、そんな角度からの言葉を選びがち。 しかし、実はと…

批判は試されている証拠

批判って、試されてるってこと。 人って、悪口言ってみて、その反応を見る。 その反応で、相手の底を見る。 そして、自分の中で相手にランク付けをする。 いじめもこの原理だし、 パワハラもこの原理。 相手にいたずらしてみる。 相手の困ることしてみる。 …

知識ではなく、学び方を教える

知識基盤型の時代はもう終わった。 僕が大学時代、教職教養の講義の中で、そんな言葉を聞いた。 そして、研修に行っても、 「今では知識を持った人ではなく、知識を使える人育てをしなくてはならない。」と、どこに行っても聞くようになった。 そして、企業…

今日もそこにいてくれて嬉しいです。

「先生、今日も出会えて嬉しいです!存在が癒しなんです!」 ある生徒からもらった言葉だ。 この生徒は、僕に対してどんな思いがあるのかは知らないが…笑 それでも、予想外の言葉に自分でもビックリするほど響いてしまった。今日は、そんな存在承認って嬉し…

やりもしないで、始めから決めつけてんじゃねーよ。

僕が嫌いな言葉がある。 それは、 「僕、下手なんです。」 「僕、アホなんです。」 「僕、弱いんです。」 生徒にこんなことを言われると、 本気でキレたくなる。笑 君らは本気で、成功させようと取り組んだことあるのか? 君らは本気でチャレンジして、失敗…

「キングコングの西野さん」ではなく、「西野さん」になった日

本日は連続投稿。 こちらはさらっとした内容で。 最近、Facebookでキングコングの西野さんをフォローしている。 連日ニュースになったりで、なんとなく勉強になりそうと思い、 活動を覗かせていただいている。 がしかし、そこまで熱意があるわけではないので…

古い価値観を捨てる

最近、ミーティングでこんな言葉を使う。 「古い価値観は捨てて、新しい基準を作っていこう。」 これまで使ったこともない言葉だ。 きっと、日頃見ている言葉の影響だろう。 振り返ると、 ここ2〜3年、古い価値観を捨てる行動をとってきたことを思い出した…

意識すべきところと無意識であるべきところ

今日は夏休み最終日。 生徒も宿題があるだろうし、 自分も気分を入れ替えたいしということで、 お休み。 さて、最近では 「意識が人を変えるんだ!」とよく生徒に話す。 何も考えないのはダメだ! 熟考して行動しないと! これは絶対的に正解だと思う。 しか…

ジャッジマンにはなりたくない

夏休みもいよいよ大詰め。部活動なんかもいよいよまとめに入る頃。 大会も始まったりして、 どんなことを話そうかと模索する毎日。 そんな中、今日は教える立場で審査する人になってはいないかというお話 ================== 「ほら、失敗…

もうお前なんて見たくない!の後どうするか

毎日毎日顔を合わせてると、嫌な思いをすることもある。そして、最終的に「もうお前なんて見たくない!」と言って飛び出してしまうこともある。 こんな現場、言った側、言われた側で一度は体験してはないだろうか。 ================== 「…

できた!という成功体験で終わってはないだろうか。

久しぶりに体育について考えてみる。 というのも、採用試験の季節になってきて、 そういえば自分も数年前のこの頃は、 どんな授業を行いたいかなんかを考えていたなぁと思い出した。 その時、人から聞いた言葉をもとに深めていきたいと思う。 =======…

生きた目をして生きるために 〜食事から考えてみる〜

目が死んでる。 一度は口にしたことがあるセリフ。 これはだいたい、気持ちが落ちている人に用いることが多いように思う。 しかし、もしもこれを、気持ちの面以外でフォローできるならば。 そんなことを考えてみた。 ===================…

生きた目をして生きるために 〜食事から考えてみる〜

目が死んでる。 一度は口にしたことがあるセリフ。 これはだいたい、気持ちが落ちている人に用いることが多いように思う。 しかし、もしもこれを、気持ちの面以外でフォローできるならば。 そんなことを考えてみた。 ===================…

AO入試の指導をしていて思うこと

学校は夏休み。 授業もなく、時間的に余裕が生まれ、 部活動に熱を入れて頑張ろうかと思っていたが、 今年の夏休みは少し違った。 受験の指導があったのだ。 時期的には、ただいまAO入試の準備真っ最中。その中で思うことを今日は書いていきたいと思います。…

なんとかしようと思う気持ちが人を成長させる

先日の大会からしばらく経ちました。 あの負けからいろいろ考えて、 負ける時に感じた思いから、 どう普段を過ごしていくべきかということを考えました。 ====================== なんとかしたい! しかし、なんともならない…。 自分…

本番で何をやるかよりも練習で何をやるか

大会も一段落し、 学校は夏休み。 しかし!! 生徒の補習授業は続く…。そして僕は…夏期休暇。 さて、今日は先日の試合中に思ったことを。 ====================今大会、どうしても勝ちたかった。 だから、今までしなかったことにもたく…